2010年05月02日 (日)
レッドラムズホーン
学名:Indoplanorbis exustus
分布:インド、東南アジア
殻径:2.5cm(現在 約1cm)
インドヒラマキガイのアルビノです。

当店には小さいレッドラムズホーンがたくさんいますが、
厄介者ではなくて立派な売り物です。

小型魚やレッドビーシュリンプ水槽のエサの食べ残し処理や
水質悪化のバロメーターに活躍します。

レッドビーシュリンプ水槽におすすめの貝
レッドラムズホーン です。
学名:Indoplanorbis exustus
分布:インド、東南アジア
殻径:2.5cm(現在 約1cm)
インドヒラマキガイのアルビノです。

当店には小さいレッドラムズホーンがたくさんいますが、
厄介者ではなくて立派な売り物です。

小型魚やレッドビーシュリンプ水槽のエサの食べ残し処理や
水質悪化のバロメーターに活躍します。

レッドビーシュリンプ水槽におすすめの貝
レッドラムズホーン です。
この記事へのトラックバック
| ホーム |